これからは資格が“モノ”を言う時代

バブルが弾けてから、日本はずっと不況の時代を過ごしています。
多少の上がり下がりはあるものの、低迷していることには間違いありません。
そんな不況の日本に今のコロナショック、状況としては厳しいなんてものじゃないでしょう。
失業した人、倒産した会社、どれだけあると思いますか?
その人たちが再就職するだけの余裕のある会社はどれだけあるのでしょうか?
完全に会社に選ばれる時代になります。
会社に選ばれる時代ということは、“アピールポイント”のある人間しか働けないということです。
はっきり言って、怖い時代がやってきます。
“強み”がないと生き残れない時代
これからの時代、選ばれる人間は他人よりも優れている人間ということになります。
選ばれる人間になるには何かしらの“強み”が必要です。
皆さんは何か“強み”はありますか?
出来る証拠=資格
強みはどのようにしてアピール出来るのか。
口だけでは何とでも言えます。しかし証拠がありません。
証拠となるもの、それが“資格”です。
資格は一番わかりやすい証拠ですからね。
何か得意なことがあるのであれば、資格を取っておいた方がいいでしょう。
どれだけ実力があろうとも、資格がなければ信用されなくても仕方ありません。
逆に資格があればアピールにもなるので、とりあえず何でもいいから資格取っておけば引っかかる可能性は高くなりますよね。
決してこれがいいとは思いませんけど、実際にそうなってもおかしくないんです。
会社が暴君にもなり得る世の中
元々会社側ってそういうところありますけど、それに拍車がかかるかもしれません。
最近では何かあればすぐに「〇〇ハラスメント」と言って会社を訴える風潮がありましたので、縮こまっていた会社が多いかと思います。
しかしもう会社としては「文句あるならやめれば?他の人間雇うから」というスタンスになり兼ねないのです。
何故なら、働きたい思っている優秀な人間が余っている状態ですから、人が辞めてもすぐに補える状況なのです。
これは勿論、本来あってはならないことです。当たり前の話ですが。
ですが、そういう会社が出てきてもおかしくはないという話です。
優秀な人間がそんな扱いを受ける可能性がある世の中はすぐそこまできています。
会社に頼る必要性
俺は思うんですよね、会社に頼る時代じゃないのでは?と。
確かに会社に勤めている方が社会的信用度はぐんと上がります。
しかし、働きたくても働けない時代がきてしまったらどうなりますか?
なら自分で仕事をすればいいじゃん?って。
今回VSEOマーケターを例にしますけど、会社に雇ってもらえないとします。
それでも皆さんにはVSEO技術が身についていたらどうですか?
会社に勤めなくても、仕事出来るんですよ。自分の力で。
一人でも会社員時代よりも稼ぐことが可能なんです。
はっきり言って、どの会社だって倒産しないなんて言いきれません。
会社に勤めることは勿論素晴らしいことです。
でも、会社に属さないのがダメという考えってもう古いと思うんですよね。
わざわざ会社を辞めてまで自分で仕事しなくてもいいと思います。
けれど、失業してしまった、会社が倒産してしまった、再就職が決まらない、これってその人が悪いわけではないんです。
経済状況を考えたら仕方のないことの一つです。
会社に就職したくても出来ない、なら自分で仕事すれば良くないですか?って話。
慌てて何でもいいから就職しなきゃなんて考えを捨てて、自分の道は自分で切り開けばいいんです。
それが令和の日本なんじゃないかなと思います。